セミナー案内・申込
WEBセミナー開催案内
開催日 | テーマ | 講師 |
3/19 | 生活習慣とメンタルヘルス | 札幌CBT&EAPセンター 水野麻子・三浦清香 (看護師、保健師) |
4/21 | 認知行動療法を学ぶ人に知っておいてほしいこと | 札幌CBT&EAPセンター長 坂野雄二 (北海道医療大学名誉教授、専門行動療法士) |
5/21 | 集団認知行動療法を行う上での注意点 | 札幌CBT&EAPセンター 中村亨 (公認心理師、産業カウンセラー、認定行動療法士) |
6/18 | 自動車運転の特徴とリスクマネジメント | 札幌CBT&EAPセンター 藤原育 (シニア産業カウンセラー、交通心理士補) |
7/21 | 認知行動療法を行う上でのコミュニケーションのコツ | 札幌CBT&EAPセンター長 坂野雄二 (北海道医療大学名誉教授、専門行動療法士) |
8/20 | 改めて考える、ストレスチェックの活かし方 | 札幌CBT&EAPセンター 中村亨 (公認心理師、産業カウンセラー、認定行動療法士) |
9月 調整中 | 陥らないために、支援するために、知っておきたい依存症のこと | 大谷大学 岩野卓先生 |
10/15 | 気づくところから始めよう! 若年性認知症 | 札幌CBT&EAPセンター 三浦清香 (看護師、保健師) |
11月 調整中 | 働く人が知っておきたい睡眠の知識 | 北海道医療大学大学院 井端累衣 先生 |
12/15 | SST(社会的スキル訓練)を上手に行うコツ | 札幌CBT&EAPセンター長 坂野雄二 (北海道医療大学名誉教授、専門行動療法士) |
2022年 | ||
1/14 | メンタルヘルス不調者の復職でおさえておきたいポイント | 五稜会病院 復職デイケア主任 清水陽平(公認心理師) |
2/18 | 異常がないのに身体の不調を訴える人をどう理解するか | 札幌CBT&EAPセンター 中村亨 (公認心理師、産業カウンセラー、認定行動療法士) |
3/16 | 心理療法で陥りやすい失敗や立て直しのポイント | 札幌CBT&EAPセンター長 坂野雄二 (北海道医療大学名誉教授、専門行動療法士) |
セミナーお申込み
【定員】先着100名 【締切】開催日1週間前 ※定員に達した場合、締切前でも受付を終了します |
【時間】15:00~16:30 ・開始15分前から接続可能です。 ・講義後に質問時間を設けディスカッションを行います。 ※録画配信(視聴のみ)はLIVE配信終了後から1週間 |
【受講料】2000円(税込) ・受講料のお支払いは事前の銀行振込のみとなります。 (振込手数料はご負担ください。) ・トータルサポート・カウンセリングプラン、産業医契約をご契約の方は貴社担当者様より、お申込みをお願い致します。 ・入金後の返金は致しませんので、予めご了承ください。 |
【その他】 ・お申込みにあたりまして、cbt-eap.jpドメイン及びcbteap@gmail.comからのメールが届くように、メールの受信設定(ドメインの解除など)をご確認お願いします。 ・オンライン研修はZoomを使用します。あらかじめZoomアプリケーションのインストールなど視聴準備をお願いします。 Zoomのサイト(https://zoom.us/test)からテストできます。 |
【お申込みの流れ】 記入のうえお申込み下さい。 ↓ ②返信メールに記載されている振込 先へ受講料をお振込みください。 ↓ ➂入金が確認できた方には、参加に 必要なURLなどの情報をメールで お送りいたします。 ※URLはセミナー開催日の約一週間前となります。 ↓ ④開催時間になりましたら、お手持 ちのPCなどを用いて➂でお送りし たURLへアクセスしてください。 ※ご視聴にはZoomアカウントが必要となります。 ご登録前にアカウントの作成をお願い致します。 |
※お申込みは2か月前から受付いたします。 |